検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館に備えてほしい本の目録 2002年版(「総合的な学習の時間」に役立つ本編)

出版社 日本図書館協会
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101179313児童帯出可Q028//02児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
2006
歌舞伎-歴史 敵討

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310029437
書誌種別 図書
書名 図書館に備えてほしい本の目録 2002年版(「総合的な学習の時間」に役立つ本編)
書名ヨミ トショカン ニ ソナエテ ホシイ ホン ノ モクロク
出版社 日本図書館協会
出版年月 2002.10
ページ数  (枚数) 63p
大きさ 26cm
分類記号 028
件名1 図書目録
注記1 共同刊行:日本書籍出版協会



内容細目表:

1 今なぜ自然再生事業なのか
鷲谷 いづみ/著
2 百姓仕事と自然の再生
宇根 豊/著
3 多様な生き物たちから見た水田生態系の再生
日鷹 一雅/著
4 アメリカの自然再生事業
渡辺 敦子/著 鷲谷 いづみ/著
5 公共事業と自然の再生
飯島 博/著
6 自然再生事業を支える科学
西広 淳/著 鷲谷 いづみ/著
7 土壌シードバンクを自然再生事業に活かす
荒木 佐智子/ほか著
8 自然再生事業と学校ビオトープ
後藤 章/著 鷲谷 いづみ/著
9 湿原の保全と再生
波田 善夫/著
10 神奈川県丹沢山地における自然環境問題と保全・再生
羽山 伸一/著
11 湿地の保全と再生
辻 淳夫/著
12 世界の自然復元・回復・再生事例
草刈 秀紀/著
13 市民と行政との協働による自然再生事業の基礎知識
亀沢 玲治/著
14 自然再生を総合的に推進するための「自然再生基本方針」とは
草刈 秀紀/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。