蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105747016 | 一般 | 帯出可 | S146.1/ベル/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブノワ・ヴェルドン 堀川 聡司 小倉 拓也 阿部 又一郎
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802011112 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こころの熟成 (文庫クセジュ) |
書名ヨミ |
ココロ ノ ジュクセイ |
叢書巻次 |
1046 |
副書名 |
老いの精神分析 |
著者名 |
ブノワ・ヴェルドン/著
|
著者名 |
堀川 聡司/訳
|
著者名 |
小倉 拓也/訳
|
出版社 |
白水社
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 (枚数) |
175,9p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-560-51046-9 |
分類記号 |
146.1
|
内容紹介 |
老いを経るなかでこころには何が起こるのか。精神分析の見地から、老いのこころに生じるさまざまな視点や問題に鋭く切り込む。症例のほか、フロイトの体験やトルストイらが向き合った老いについても病跡学的に参照する。 |
著者紹介 |
精神分析家、臨床心理士。パリ大学臨床心理学・精神病理学教授、同PCPP(臨床心理、精神病理、精神分析研究所)副室長。 |
件名1 |
精神分析
|
件名2 |
高齢者
|
件名3 |
老化
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Le vieillissement psychique 原著改訂版の翻訳 |
内容細目表:
戻る