蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ノルゲ
|
著者名 |
佐伯 一麦/著
|
著者名ヨミ |
サエキ カズミ |
出版社 |
講談社
|
出版年月 |
2007.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103873907 | 一般 | 帯出可 | 913.6/サエ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9181314121 | 一般 | 帯出可 | 913.6/サエ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
3 |
美 浜 | 1103271048 | 一般 | 帯出可 | 913.6/サエ/ | 開 架 | 在庫 | |
4 |
みやこ | 2102432093 | 一般 | 帯出可 | サエ//ノマブンゲイショウ | 開 架 | 在庫 | |
5 |
緑 | 6101118902 | 一般 | 帯出可 | サエ// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
更 科 | 5400390962 | 一般 | 帯出可 | サエ// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
節約を楽しむ : あえて今、現金主…
林 望/著
結局、人生最後に残る趣味は何か
林 望/著
孤独のレッスン
齋藤 孝/著,中…
リンボウ先生のなるほど古典はおもし…
林 望/著,武田…
川瀬巴水探索 : 無名なる風景の痕…
川瀬巴水とその時…
謹訳徒然草
[吉田 兼好/著…
古典の効能
寺田 真理子/著…
定年後の作法
林 望/著
源氏物語の楽しみかた
林 望/[著]
おこりんぼう : ひと言申し上げた…
林 望/著
旅ゆけば味わい深し
林 望/著
大根の底ぢから!
林 望/著
習近平の中国 : 百年の夢と現実
林 望/著
役に立たない読書
林 望/著
謹訳平家物語4
林 望/[訳]著
謹訳平家物語3
林 望/[訳]著
謹訳平家物語2
林 望/[訳]著
謹訳平家物語1
林 望/[訳]著
思想する住宅
林 望/著
天網恢々 : お噺奉行清談控
林 望/著
女うた恋のうた
林 望/著
家めしの王道 : 家庭料理はシンプ…
林 望/著
謹訳源氏物語私抄 : 味わいつくす…
林 望/著
イギリスからの手紙
林 望/著
生誕130年 川瀬巴水展 : 郷愁…
川瀬 巴水/[作…
金遣いの王道
林 望/著,岡本…
謹訳源氏物語10
[紫式部/著],…
川瀬巴水作品集
川瀬 巴水/[作…
謹訳源氏物語9
[紫式部/著],…
いつも食べたい!
林 望/著
旬菜膳語
林 望/著
謹訳源氏物語8
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語7
[紫式部/著],…
思想する住宅
林 望/著
臨終力
林 望/著
天網恢々 : お噺奉行清談控
林 望/著
謹訳源氏物語6
[紫式部/著],…
「時間」の作法
林 望/著
謹訳源氏物語5
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語4
[紫式部/著],…
舞幻 : 能
森田 拾史郎/写…
謹訳源氏物語3
[紫式部/著],…
謹訳源氏物語2
[紫式部/著],…
旅の版画家 川瀬巴水 : 房総風景…
川瀬 巴水/[画…
謹訳源氏物語1
[紫式部/著],…
節約の王道
林 望/著
リンボウ先生の<超>低脂肪なる生活
林 望/著
リンボウ先生のうふふ枕草子
林 望/著
教養脳を磨く!
林 望/著,茂木…
かくもみごとな日本人
林 望/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800066110 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ノルゲ |
書名ヨミ |
ノルゲ |
著者名 |
佐伯 一麦/著
|
出版社 |
講談社
|
出版年月 |
2007.6 |
ページ数 (枚数) |
488p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-06-213958-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
妻の留学に同行するため、ノルウェーに旅立った主人公。北欧の透き通った空気、太陽とともにある季節。さまざまな人びと、そして言葉との出会い…。ノルウェーでの1年の体験、その心に映るものを織りあわせた長篇小説。 |
著者紹介 |
1959年宮城県生まれ。「木を接ぐ」で海燕新人賞を受賞しデビュー。「ショート・サーキット」で野間文芸新人賞、「ア・ルース・ボーイ」で三島由紀夫賞を受賞。 |
賞の名称 |
野間文芸賞 |
賞の回次 |
第60回 |
内容細目表:
戻る