検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

痛覚のふしぎ (ブルーバックス)

著者名 伊藤 誠二/著
著者名ヨミ イトウ セイジ
出版社 講談社
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 白 旗2202487890一般帯出可491//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801550427
書誌種別 図書
書名 痛覚のふしぎ (ブルーバックス)
書名ヨミ ツウカク ノ フシギ
叢書巻次 B-2007
副書名 脳で感知する痛みのメカニズム
著者名 伊藤 誠二/著
出版社 講談社
出版年月 2017.3
ページ数  (枚数) 218p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-502007-4
分類記号 491.378
内容紹介 「痒い」と「痛い」は実は同じ? 「ジンジン痛む」と「ビリビリ痛む」はどう違う? 鎮痛薬をのむと痛みが消えるのはなぜ? 体内で起きている「痛み」のメカニズムを解説する。
著者紹介 京都大学大学院医学研究科修了。関西医科大学副学長。がん遺伝子産物、ホルモン受容体と情報伝達機構、末梢神経再生や痛みの研究に従事している。
件名1 皮膚感覚



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。