蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103858633 | 一般 | 帯出可 | 341/カタ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800044316 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
財政学 |
書名ヨミ |
ザイセイガク |
版表示 |
第2版 |
副書名 |
転換期の日本財政 |
著者名 |
片桐 正俊/編著
|
出版社 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 (枚数) |
16,468p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-492-62064-9 |
分類記号 |
341
|
内容紹介 |
理論、制度、歴史、政策に目配りした総合財政学のテキスト。資本主義の世界的システム転換期における財政現象を財政学の新しい展開を踏まえつつ説明し、かつ論争点や問題点を明確化して、問題の所在を示す。 |
著者紹介 |
東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。中央大学経済学部教授。経済学博士。著書に「アメリカ連邦・都市行財政関係形成論」「アメリカ財政の構造転換」など。 |
件名1 |
財政学
|
件名2 |
財政-日本
|
内容細目表:
戻る