検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

好戦の共和国アメリカ (岩波新書 新赤版)

著者名 油井 大三郎/著
著者名ヨミ ユイ ダイザブロウ
出版社 岩波書店
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104092879一般帯出可S253.0/ユイ/2階開架在庫 
2 若 葉5101887960一般帯出可253//開 架在庫 
3 美 浜1103304111一般帯出可S253.0/ユイ/開 架在庫 
4 あすみ6201178000一般帯出可253//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
338.18
利殖 投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800287260
書誌種別 図書
書名 好戦の共和国アメリカ (岩波新書 新赤版)
書名ヨミ コウセン ノ キョウワコク アメリカ
叢書巻次 1148
副書名 戦争の記憶をたどる
著者名 油井 大三郎/著
出版社 岩波書店
出版年月 2008.9
ページ数  (枚数) 9,251,7p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-431148-5
分類記号 253.01
内容紹介 植民地・建国期から、21世紀の対テロ戦争・イラク戦争に至るまで、戦争を繰り返してきたアメリカ。この好戦性はどこから来るのだろうか。戦争とその記憶の変遷を通史的にたどりながらアメリカにとっての戦争の意味を考える。
著者紹介 1945年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。同大学名誉教授。東京女子大学教授。著書に「戦後世界秩序の形成」「未完の占領改革」など。
件名1 アメリカ合衆国-歴史
件名2 戦争-歴史
件名3 アメリカ合衆国-対外関係-歴史



内容細目表:

1 ハミザベス
2 豆姉妹
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。