検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉本隆明江藤淳全対話 (中公文庫)

著者名 吉本 隆明/著
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
著者名 江藤 淳/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105289547一般帯出可B914.6//1階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本 隆明 江藤 淳
2017
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801541483
書誌種別 図書
書名 吉本隆明江藤淳全対話 (中公文庫)
書名ヨミ ヨシモト タカアキ エトウ ジュン ゼンタイワ
叢書巻次 よ15-9
著者名 吉本 隆明/著
著者名 江藤 淳/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2017.2
ページ数  (枚数) 345p
大きさ 16cm
ISBN/レーベル番号 978-4-12-206367-9
分類記号 914.6
内容紹介 文学、思想、政治、時代状況…。戦後を代表する二大批評家、吉本隆明と江藤淳が、1960年代半ばから80年代後半にかけて行った全対談を年代順に集成。吉本隆明のインタビュー「江藤さんについて」も収録。
版および書誌的来歴に関する注記 「文学と非文学の倫理」(2011年刊)の改題,「江藤さんについて」を増補し新たに解説対談を収録



内容細目表:

1 文学と思想   9-85
2 文学と思想の原点   87-161
3 勝海舟をめぐって   163-194
4 現代文学の倫理   195-245
5 文学と非文学の倫理   247-299
6 江藤さんについて   インタビュー   301-315
吉本 隆明/述 大日方 公男/聞き手
7 吉本隆明と江藤淳   最後の「批評家」   317-341
内田 樹/述 高橋 源一郎/述
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。