検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どこまでやるか、町内会 (ポプラ新書)

著者名 紙屋 高雪/著
著者名ヨミ カミヤ コウセツ
出版社 ポプラ社
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央7102326456一般帯出可318.8//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
318.8
自治会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801537266
書誌種別 図書
書名 どこまでやるか、町内会 (ポプラ新書)
書名ヨミ ドコマデ ヤルカ チョウナイカイ
叢書巻次 118
著者名 紙屋 高雪/著
出版社 ポプラ社
出版年月 2017.2
ページ数  (枚数) 235p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-591-15339-0
分類記号 318.8
内容紹介 ごみ出し、防犯・防災、広報物配布…。全部いらない? 町内会に本当に必要なことは「ご近所意識」だけ! 町内会と行政の関係や新興の町内会のあり方を通して、町内会に関わるすべての人の疑問や思いにこたえる。
著者紹介 1970年愛知県生まれ。京都大学法学部卒。自らのブログ『紙屋研究所』で漫画評論や育児論、社会時評をつづる。著書に「“町内会”は義務ですか?」など。
件名1 自治会



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。