蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スヌスムムリクの恋人
|
著者名 |
野島 伸司/著
|
著者名ヨミ |
ノジマ シンジ |
出版社 |
小学館
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104076946 | 一般 | 帯出可 | 913.6/ノジ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
緑 | 6101150418 | 一般 | 帯出可 | ノジ// | 開 架 | 貸出中 | |
3 |
打 瀬 | 1500755728 | 一般 | 帯出可 | ノジ// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
泉 | 5600695853 | 一般 | 帯出可 | ノジ// | 書 庫 | 在庫 | |
5 |
桜 木 | 5800093593 | 一般 | 帯出可 | ノジ// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
刑事訴訟法
寺崎 嘉博/著,…
事件報道の裏側 : 三度のメシより…
三枝 玄太郎/著
刑事訴訟法判例百選
大澤 裕/編,川…
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
刑事訴訟法
池田 公博/著,…
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
刑事訴訟法
上口 裕/著
刑事訴訟法
田中 開/著,寺…
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
刑事事実認定重要判決50選下
植村 立郎/編
刑事事実認定重要判決50選上
植村 立郎/編
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
すぐに役立つ入門図解最新告訴・告発…
木島 康雄/監修
ピンポイント刑事訴訟法
デイリー法学選書…
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
最新刑事訴訟法のしくみ : 図解で…
木島 康雄/監修
刑事訴訟法判例百選
井上 正仁/編,…
刑事訴訟法
田口 守一/著
刑事訴訟法
長沼 範良/著,…
刑事訴訟実務の基礎記録篇
前田 雅英/編,…
刑事訴訟実務の基礎解説篇
前田 雅英/編,…
最新重要判例250刑事訴訟法
田口 守一/著
刑事訴訟法
寺崎 嘉博/著,…
事例演習刑事訴訟法
古江 頼隆/著
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
刑事訴訟法
上口 裕/著
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
刑事事実認定重要判決50選下
小林 充/編,植…
刑事事実認定重要判決50選上
小林 充/編,植…
刑事訴訟法
上口 裕/著,後…
刑事訴訟法
上口 裕/著
防犯カメラと刑事手続
星 周一郎/著
刑事訴訟法
福井 厚/著
はじめて学ぶ法律<刑法><刑事訴訟…
三修社編集部/編
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
刑事訴訟法
三井 誠/編,河…
最新刑事訴訟法の基本と仕組みがよ〜…
リバーシティ法律…
刑事訴訟法判例百選
井上 正仁/編,…
事例演習刑事訴訟法
古江 頼隆/著
小説で読む刑事訴訟法 : 難解な刑…
中根 敏勝/著
すぐに役立つ刑事告訴と賠償請求の法…
高橋 裕次郎/監…
ケースブック刑事訴訟法
井上 正仁/著,…
刑事訴訟法
福井 厚/著
目で見る刑事訴訟法教材
田口 守一/編著…
刑事訴訟法講義
池田 修/著,前…
刑事訴訟法
田口 守一/著
よくわかる裁判員制度と刑事訴訟のし…
藤田 裕/監修
図解でわかる刑事訴訟法
千葉 博/著
刑事訴訟法
田中 開/著,寺…
はじめての刑事訴訟法 : 法律をあ…
尾崎 哲夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800264380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スヌスムムリクの恋人 |
書名ヨミ |
スヌスムムリク ノ コイビト |
著者名 |
野島 伸司/著
|
出版社 |
小学館
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 (枚数) |
367p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-09-386220-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
父親同士の縁で、生まれたときから幼なじみとして育った清人、哲也、直紀、望の4人の男の子。しかし望は、いつしか自分の心が女の子であることを自覚する…。野島伸司が問う、究極の愛のかたち。 |
著者紹介 |
1963年新潟県生まれ。88年「時には母のない子のように」でフジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し脚本家デビュー。ドラマ作品に「薔薇のない花屋」、小説に「スワンレイク」など。 |
内容細目表:
戻る