蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101197456 | 児童 | 帯出可 | 913/シミ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
若 葉 | 5101292752 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
花見川 | 7101799244 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
美 浜 | 1102696044 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
みやこ | 2102104440 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
緑 | 6100591580 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 書 庫 | 在庫 | |
7 |
白 旗 | 2201811001 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
8 |
西都賀 | 5200796793 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
9 |
あすみ | 6200791879 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
10 |
検見川 | 7400331025 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
11 |
長 作 | 7500361303 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
12 |
朝日丘 | 7600334354 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
13 |
幕 張 | 7700384930 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
14 |
千草台 | 3200452977 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
15 |
都 賀 | 3500403531 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
16 |
緑が丘 | 3600424300 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
17 |
幸 町 | 1301064648 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
18 |
大 宮 | 5300289515 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
19 |
更 科 | 5400199125 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
20 |
越 智 | 2400430561 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
21 |
誉 田 | 6300397120 | 児童 | 帯出可 | シミ// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
9月0日大冒険
さとう まきこ/…
コンタロウのひみつのでんわ
安房 直子/作,…
四姉妹
中川 なをみ/作…
ぼくたちのいちょうの木
清水 道尾/文,…
天使がうたう夜に : 世界のクリス…
小塩 トシ子/編…
にっぽんロビンソン : 土佐の長平…
三田村 信行/作…
花・ねこ・子犬・しゃぼん玉
岡 信子/作,田…
りょうくん
清水 道尾/作,…
ユメのいる時間に
山末 やすえ/作…
おっと先生とひみつ
清水 道尾/作,…
水の精SOSを発する
J・ペストゥム/…
あいあいがさの1年生
宮川 ひろ/作,…
さいたさいた百十郎桜
赤座 憲久/作,…
〔大活字本〕りんごとバイオリン下巻
今西 祐行/著,…
〔大活字本〕りんごとバイオリン上巻
今西 祐行/著,…
レストラン・サンセットの予約席
杉 みき子/作,…
ありがとうぼくの家族
B・バイアーズ/…
野心あらためず : 日高見国伝
後藤 竜二/作,…
世にもふしぎなバラ・ヒサール物語
泉 久恵/作,田…
40本のカーネーションにつつまれて…
坂見 紀子/著,…
遙かなトナカイの国
清水 道尾/作,…
星空のシグナル
横山 充男/作,…
世界でいちばんすてきなところ
アン・キャメロン…
ぴかぴかコンパス
こやま 峰子/著…
神さまだいすき : 10人の聖人た…
戸田 三千雄/文…
お母さん、笑顔をありがとう! : …
小川 陽子/文,…
盲導犬フロックスの思い出
福沢 美和/著,…
赤毛のアン
ルーシー・モード…
マリヤムの秘密の小箱
泉 久恵/作,田…
キョーフのちびっこ転校生
N・ハニーカット…
はこ舟の仲間たち
今村 葦子/作,…
トニーが消えた日
マリアン・D・バ…
9月0日大冒険
さとう まきこ/…
雨あがりのウエディング
矢部 美智代/作…
ぼくのひみつの庭
C・R・ブラ/作…
たんぽぽの家
佐藤 州男/作,…
とべ!“おちこぼれ馬”ミルキーウェ…
舟崎 克彦/文,…
出会いのカリフォルニア : 盲導犬…
児玉 聖子/著,…
たから島
スティーブンソン…
トランプの中の家
安房 直子/作,…
かさどろぼうを追いかけて
E.エステス/作…
14歳--Fight
後藤 竜二/作,…
とべ!“おちこぼれ馬”ミルキーウェ…
舟崎 克彦/文,…
さくらの下のタロ
竹田 まゆみ/作…
村を救ったネズミは親友
E・マカッチャン…
かんごふさんてすてきだな : 看護…
加藤 秀/文,田…
ガキ大将は5年で卒業
清水 道尾/作,…
おくれてきたぼくの夏休み
亀之園 智子/作…
えんのしたのみっちゃん
清水 道尾/作,…
さようなら、葉っぱこ
瀬尾 七重/作,…
前へ
次へ
まるくておいしいよ
こにし えいこ/…
ハリー・ポッターと賢者の石
J.K.ローリン…
おさるのジョージチョコレートこうじ…
M.レイ/原作,…
おおきくなるっていうことは
中川 ひろたか/…
おさるのジョージこいぬをかう
M.レイ/原作,…
おさるのジョージスキーをする
M.レイ/原作,…
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか/さく…
りんごがたべたいねずみくん
なかえ よしを/…
おさるのジョージどうぶつえんへいく
M.レイ/原作,…
どちらかが彼女を殺した
東野 圭吾/[著…
おさるのジョージききゅうにのる
M.レイ/原作,…
おさるのジョージゆめをみる
M.レイ/原作,…
がちょうのペチューニア
ロジャー・デュボ…
ねずみくんのたんじょうび
なかえ よしを/…
ともだちくるかな
内田 麟太郎/作…
名探偵の掟
東野 圭吾/[著…
おおきなかぶ : ロシア民話
A.トルストイ/…
ねずみくんとおんがくかい
なかえ よしを/…
また!ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
はりねずみかあさん
まつや さやか/…
坂の上の雲1
司馬 遼太郎/著
ぞうさんとねずみくん
なかえ よしを/…
せっけんつけてぶくぶくぷわー
岸田 衿子/文,…
ウラパン・オコサ : かずあそび
谷川 晃一/作
かいけつゾロリちきゅうさいごの日
原 ゆたか/さく…
坂の上の雲2
司馬 遼太郎/著
おばけの地下室たんけん
ジャック・デュケ…
恐怖のろくろっ手
斉藤 洋/作,か…
よるくま
酒井 駒子/作・…
アンパンマンのひみつ
やなせ たかし/…
おばけびょうきになる
ジャック・デュケ…
名探偵コナンVolume22
青山 剛昌/著
ねぎぼうずのあさたろうその1
飯野 和好/作
とりかえっこ!ねずみくんのチョッキ
なかえ よしを/…
かくしたのだあれ
五味 太郎/さく
ゆうれいドレスのなぞ
斉藤 洋/作,か…
カブトくん
タダ サトシ/作
坂の上の雲3
司馬 遼太郎/著
ぞくぞく村の雨ぼうずピッチャン
末吉 暁子/作,…
毒笑小説
東野 圭吾/著
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
名探偵コナンVolume23
青山 剛昌/著
坂の上の雲4
司馬 遼太郎/著
にじいろのさかなとおおくじら
マーカス・フィス…
はがぬけたらどうするの? : せか…
セルビー・ビーラ…
ドアがあいて…
エルンスト・ヤン…
アンパンマンとぱしぱしぱしーん
やなせ たかし/…
きまぐれロボット
星 新一/作,和…
10ぴきのかえるのうんどうかい
間所 ひさこ/さ…
シロナガスクジラより大きいものって…
ロバート・E・ウ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010831369 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ごんださん、ハイお弁当! (新しいこどもの文学) |
書名ヨミ |
ゴンダ サン ハイ オベントウ |
著者名 |
清水 道尾/作
|
著者名 |
田中 槇子/絵
|
出版社 |
小峰書店
|
出版年月 |
1999.12 |
ページ数 (枚数) |
126p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
病気になったお母さんのかわりに、お年寄りにお弁当を配るボランティアをすることになった浩一と弟の裕二。ぼさぼさ白髪、ヒゲぼうぼう、ギョロ目のこわいじいさん・権田さんが、はじめは苦手でたまらなかったけど…。 |
著者紹介 |
1933年岐阜県生まれ。日本児童文学者協会会員。日本子どもの本研究会理事。著書に「はじめてのおるすばん」「わーいどろんこ」「ばあ!」など多数。 |
内容細目表:
戻る