検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

君と共に中国を歩く 

著者名 呉 祥輝/著
著者名ヨミ ゴ ショウキ
著者名 東 光春/訳
出版社 評言社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105291492一般帯出可292.2/ゴ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
292.2
中国-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801532291
書誌種別 図書
書名 君と共に中国を歩く 
書名ヨミ キミ ト トモ ニ チュウゴク オ アルク
副書名 ある台湾人父子の卒業旅行
著者名 呉 祥輝/著
著者名 東 光春/訳
出版社 評言社
出版年月 2017.1
ページ数  (枚数) 366p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8282-0586-1
分類記号 292.2
内容紹介 大学卒業を機に父は息子に旅行をプレゼントした。黒河からハルビン、北京、上海、香港へと南下する旅の間、父は息子に、「中国」を歴史から紐解き、現代中国の実相を教えていく-。台湾人父子の紀行のかたちで綴る「中国学」。
著者紹介 1954年生まれ。21歳で第1作の小説を著し、一躍有名になる。『第一線』『自由台湾』『民進週刊』を創刊。「言論自由貢献賞」を獲得。
件名1 中国-紀行・案内記



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。