検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築オーダーの意味 

著者名 ジョン・オナイアンズ/著
著者名ヨミ ジョン オナイアンズ
著者名 日高 健一郎/監訳
著者名 河辺 泰宏/[ほか]訳
出版社 中央公論美術出版
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9181084649一般帯出可G524.8/オナ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410092091
書誌種別 図書
書名 建築オーダーの意味 
書名ヨミ ケンチク オーダー ノ イミ
副書名 古代・中世・ルネサンスの古典オーダー
著者名 ジョン・オナイアンズ/著
著者名 日高 健一郎/監訳
著者名 河辺 泰宏/[ほか]訳
出版社 中央公論美術出版
出版年月 2004.9
ページ数  (枚数) 398p
大きさ 31cm
分類記号 524.83
内容紹介 古代から近代に至るオーダーの変遷を作例と史料に基づいて記述する。オーダー成立の史的背景、古典様式の理念など、形態と様式の背景にある建築思潮の系譜と発展を重視。特にヘレニズム時代のオーダーについて深く解読する。
著者紹介 1942年生まれ。ケンブリッジ大学で古典学、ギリシャ・ローマ考古学を学んだ後、美術史、建築史などを研究。現在、イースト・アングリア大学美術史専攻の教授。
件名1
件名2 建築-歴史
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Bearers of meaning



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。