検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

医療と経済 

著者名 本間 正明/監修
著者名ヨミ ホンマ マサアキ
著者名 松浦 成昭/編集
著者名 河越 正明/編集
出版社 大阪大学出版会
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105273064一般帯出可498//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
498

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801523301
書誌種別 図書
書名 医療と経済 
書名ヨミ イリョウ ト ケイザイ
著者名 本間 正明/監修
著者名 松浦 成昭/編集
著者名 河越 正明/編集
出版社 大阪大学出版会
出版年月 2016.12
ページ数  (枚数) 12,466p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87259-567-3
分類記号 498
内容紹介 医療の諸制度、パフォーマンス、コスト、生産性、病院経営。複雑化する現代の医療が抱える問題を、経済・経営の両面から包括的に分析し、解決の方向性を示唆する。
件名1 医療経済学



内容細目表:

1 日本の医療の現状と課題   3-26
松浦 成昭/著
2 医療経済学の基礎   理論編   27-61
本間 正明/ほか著
3 医療経済学の基礎   応用編   62-91
本間 正明/ほか著
4 医療における競争と規制   競争は医療を良くするか?   95-117
吉田 あつし/著
5 医療費負担と医療需要   「財政錯覚」は存在するか   118-140
前川 聡子/著
6 診療報酬からみた医療改革   141-164
田倉 智之/著
7 民間医療法人の経営に関する諸問題   165-187
籔本 雅巳/著
8 病院の経営評価から見た改革課題   188-214
真鍋 雅史/著 中嶋 貴子/著 跡田 直澄/著
9 医療とマクロ経済   217-234
河越 正明/著 武者 加苗/著 入江 啓彰/著
10 医療制度と給付・負担構造   235-253
河越 正明/著 鈴木 善充/著
11 医薬品産業の現状と課題   254-276
前浜 隆広/著
12 ジェネリック医薬品の普及と市場環境   277-291
吉田 あつし/著 鹿野 繁樹/著
13 成長の原動力としての医療   可能性と限界   292-311
河越 正明/著 入江 啓彰/著
14 成果指標からみた医療   生産性と医療パフォーマンス   312-325
河越 正明/著 鈴木 善充/著
15 地域医療提供体制の改革   基調報告   329-351
松浦 成昭/述
16 民間医療機関を取り巻く諸課題   現状報告 1   352-359
籔本 雅巳/述
17 公的医療機関が抱える問題群   現状報告 2   360-367
左近 賢人/述
18 公民協力が未来の大阪の医療を切り開く   現状報告 3   368-374
遠山 正彌/述
19 総括コメント   375-379
河口 洋行/述
20 カナダの医療改革   無料医療の深化と新たな潮流   383-406
岩崎 利彦/著
21 中国の医療改革   『全国民医療保障』の構築に向けて   407-422
師 穎新/著 丁 穎/著 韓 松花/著
22 イギリスの医療改章   2000年以降のNHS改革と受診者からの申立制度   423-442
田畑 雄紀/著
23 アメリカの医療改革   オバマケアにおける選択の自由とパブリック・オプション   443-458
杉田 米行/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。