検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

予言者梅棹忠夫 (文春新書)

著者名 東谷 暁/著
著者名ヨミ ヒガシタニ サトシ
出版社 文藝春秋
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105259092一般帯出可S289.1/ウメ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東谷 暁
2016
289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801522852
書誌種別 図書
書名 予言者梅棹忠夫 (文春新書)
書名ヨミ ヨゲンシャ ウメサオ タダオ
叢書巻次 1106
著者名 東谷 暁/著
出版社 文藝春秋
出版年月 2016.12
ページ数  (枚数) 287p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-16-661106-5
分類記号 289.1
内容紹介 梅棹忠夫は戦後の論壇に颯爽と登場し、大胆な変化を次々と予言した。高度経済成長、妻無用論、ソ連崩壊、情報化社会…。なぜ彼の予言は的中したのか? また、最後に遺した予言の真意とは? 梅棹の予言の数々を振り返る。
著者紹介 1953年山形県生まれ。早稲田大学政経学部卒業。ジャーナリスト。著書に「戦略的思考の虚妄」「不毛な憲法論議」など。
個人件名 梅棹 忠夫



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。