検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国立歴史民俗博物館研究報告 第109集

出版社 国立歴史民俗博物館
出版年月 2004.03


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180587840地域禁帯出C069//109C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
320.98

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410033103
書誌種別 図書
書名 国立歴史民俗博物館研究報告 第109集
書名ヨミ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン ケンキュウ ホウコク
出版社 国立歴史民俗博物館
出版年月 2004.03
ページ数  (枚数) 424P
大きさ 30
分類記号 C069
件名1 国立歴史民俗博物館



内容細目表:

1 安政五年のコレラと吉田神社の勧請 -駿州駿東郡下香貫村・深良村のコレラ
高橋 敏/著
2 広重と江戸鳥瞰図
大久保 純一/著
3 箱館戦争降伏人と静岡藩
樋口 雄彦/著
4 鉢叩の装いと鉦叩の装い -服飾の記号性と造形-
5 勝軍地蔵と「日輪御影」
黒田 智/著
6 咒阻方の法 式次第 -小松豊孝太夫記 いざなぎ流御祈禱資料-
松尾 恒一
7 醍醐寺焰魔堂史料三題
8 北方交流資料集(補遺)
仁藤 敦史
9 記憶の比較史 -震災後/テロ後、加速する「歴史」の時間論
寺田 匡宏/著
10 ジェンダーと兄弟姉妹関係 -パプアニューギニアにおける女児死亡の事例を
11 猿倉人形芝居
稲 雄次/著
12 展示室における観客の観覧行動と記憶および理解に関する研究
竹内 有理/著
13 ボランティアに関する実践報告 -企画展「異界万華鏡-あの世・妖怪・占い
内田 順子 久留島 浩 竹内 有理
14 白石太一郎先生を送る
阿部 義平/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。