検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本文化の源流を探る 

著者名 沖浦 和光/編
著者名ヨミ オキウラ カズテル
出版社 解放出版社
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央5200673480一般帯出可210.3//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

船瀬 俊介
2016
159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010540734
書誌種別 図書
書名 日本文化の源流を探る 
書名ヨミ ニホン ブンカ ノ ゲンリュウ オ サグル
著者名 沖浦 和光/編
出版社 解放出版社
出版年月 1997.12
ページ数  (枚数) 213p
大きさ 19cm
分類記号 210.3
内容紹介 日本民族形成史の根本を衝き、身分制文化の深層を照らす。1996年秋に全国大学同和教育研究協議会の主催で行われたシンポジウム「日本文化の源流をめぐって」の全記録。
件名1 日本民族
件名2 日本-歴史-古代
件名3 身分



内容細目表:

1 日本民族の源流
尾本 恵市
2 中国大陸からやってきた倭人の文化
諏訪 春雄
3 朝鮮半島と日本列島を通底する文化
前田 憲二
4 アジアにおける身分制度の三大源流
沖浦 和光
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。