検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

羽柴を名乗った人々 (角川選書)

著者名 黒田 基樹/著
著者名ヨミ クロダ モトキ
出版社 KADOKAWA
出版年月 2016.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105253553一般帯出可210.48/クロ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒田 基樹
2016
210.48
日本-歴史-安土桃山時代 大名 官職

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801510845
書誌種別 図書
書名 羽柴を名乗った人々 (角川選書)
書名ヨミ ハシバ オ ナノッタ ヒトビト
叢書巻次 578
著者名 黒田 基樹/著
出版社 KADOKAWA
出版年月 2016.11
ページ数  (枚数) 261p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-04-703599-7
分類記号 210.48
内容紹介 羽柴(豊臣)秀吉の政権時代、有力大名の名字はすべて「羽柴」であった。これは何を意味しているのか。新しい武家の政治序列を創り出した、秀吉の野望と類い稀な政治手腕を描き出す。
著者紹介 1965年東京生まれ。早稲田大学教育学部社会科地理歴史専修卒業。博士(日本史学)。専門は日本中世史。駿河台大学教授。著書に「「豊臣大名」真田一族」「真田信之」など。
件名1 日本-歴史-安土桃山時代
件名2 大名
件名3 官職



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。