検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

良心の領界 

著者名 スーザン・ソンタグ/著
著者名ヨミ スーザン ソンタグ
著者名 木幡 和枝/訳
出版社 NTT出版
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103215867一般帯出可934.7/ソン/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

厚生労働省大臣官房統計情報部
2016
789.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410029397
書誌種別 図書
書名 良心の領界 
書名ヨミ リョウシン ノ リョウカイ
著者名 スーザン・ソンタグ/著
著者名 木幡 和枝/訳
出版社 NTT出版
出版年月 2004.3
ページ数  (枚数) 293p
大きさ 18cm
分類記号 934.7
内容紹介 スーザン・ソンタグを囲むシンポジウム「この時代に想う-共感と相克」を中心に、『ニューヨーク・タイムズ』や講演会で発表された最新テクストをまとめる。2002年刊「この時代に想うテロへの眼差し」の続編。
著者紹介 1933年生まれ。批評家・作家。米国で最も精力的な知的営為を続ける批評家のひとり。著書に「ハノイで考えたこと」「反解釈」「火山に恋して」「他者の苦痛へのまなざし」など。



内容細目表:

1 この時代に想う-共感と相克
スーザン・ソンタグ/ほか討議
2 現実の戦闘と空疎な隠喩
3 『デア・シュピーゲル』インタヴュー
スーザン・ソンタグ/談 キャロリン・エムケ/聞き手 ゲアハルト・シュペール/聞き手
4 勇気と抵抗について
5 インドさながらの世界
6 文学は自由そのものである
7 美についての議論
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。