蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103333332 | 一般 | 帯出可 | 930.2/ハン/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410091762 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラフカディオ・ハーンのアメリカ時代 (MINERVA歴史・文化ライブラリー) |
書名ヨミ |
ラフカディオ ハーン ノ アメリカ ジダイ |
叢書巻次 |
4 |
著者名 |
E.L.ティンカー/著
|
著者名 |
木村 勝造/訳
|
出版社 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 (枚数) |
17,347,7p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
930.268
|
内容紹介 |
小泉八雲として知られるハーンは、来日以前どのような生活を送ってきたのか。少年期から来日に至るまでのアメリカ時代を、ハーンの書簡、執筆記事、関係者の談話など貴重な資料を駆使して、詳細に生き生きと描き出す。 |
著者紹介 |
1881〜1968年。ニューヨーク市生まれ。パリ大学で大学博士号取得。ニューヨーク市地区検事長などを経て、ティンカー・ファウンデイションを設立、会長となる。 |
個人件名 |
Hearn Lafcadio |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:Lafcadio Hearn's American days |
内容細目表:
戻る