蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
緑のエネルギー原論
|
著者名 |
植田 和弘/著
|
著者名ヨミ |
ウエタ カズヒロ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104830074 | 一般 | 帯出可 | 501.6/ウエ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801024003 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
緑のエネルギー原論 |
書名ヨミ |
ミドリ ノ エネルギー ゲンロン |
著者名 |
植田 和弘/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 (枚数) |
11,173,9p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-00-024868-6 |
分類記号 |
501.6
|
内容紹介 |
有限の地球において、原発やエネルギー問題はどう捉えられ、真に重視されるべきこととは何か。成長の果てには何があり、将来世代にわたる幸せはどうすれば実現できるのか。今こそ考えたい「そもそも論」を鋭く深く問い掛ける。 |
著者紹介 |
1952年香川県生まれ。京都大学大学院経済学研究科教授。経済学博士、工学博士。専門は環境経済学。総合資源エネルギー調査会基本政策分科会委員、調達価格等算定委員会委員長。 |
件名1 |
エネルギー政策
|
内容細目表:
戻る