検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏像巡礼 

著者名 駒澤 琛道/写真
著者名ヨミ コマザワ タンドウ
出版社 青幻舎
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104392015一般帯出可718.0/コマ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉市 株式会社 アスコエパートナーズ
2016
C599
千葉市-育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800581960
書誌種別 図書
書名 仏像巡礼 
書名ヨミ ブツゾウ ジュンレイ
副書名 湖北の名宝を訪ねて
著者名 駒澤 琛道/写真
出版社 青幻舎
出版年月 2010.12
ページ数  (枚数) 239p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86152-279-6
分類記号 718.087
内容紹介 いくたびの戦乱と苦難の歴史をたどり、信仰篤い人々の手で守りつがれてきた近江湖北の仏たち。名品、地方造り、素朴なものなど、41のお寺やお堂を訪れて撮影した、仏像の写真を収録する。各社寺のデータ&解説付き。
著者紹介 昭和15年長野県生まれ。日本写真家協会会員。臨済宗建長寺派建長寺従弟(平成3年出家得度)。天台修験道伊吹山寺法流統管(平成20年)。著書に「ぼさつになった妙空」など。
件名1 仏像-写真集



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。