検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外交をひらく 

著者名 岡田 克也/著
著者名ヨミ オカダ カツヤ
出版社 岩波書店
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104966223一般帯出可319.1/オカ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
795
木谷 実 囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801170359
書誌種別 図書
書名 外交をひらく 
書名ヨミ ガイコウ オ ヒラク
副書名 核軍縮・密約問題の現場で
著者名 岡田 克也/著
出版社 岩波書店
出版年月 2014.11
ページ数  (枚数) 10,274,3p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-061004-9
分類記号 319.1
内容紹介 日米同盟の根幹に触れる、密約問題の調査・解明はどのように行われたのか。核をめぐる外交問題に一貫した関心を持ち、国民への情報開示を重視してきた著者が、外務大臣として現場で考えたことや葛藤、苦悩まで書き記した記録。
著者紹介 1953年三重県生まれ。東京大学法学部卒業後、旧通産省に入省。90年衆議院議員に初当選。鳩山、菅両内閣で外務大臣、野田内閣で副総理を務め、2014年9月より民主党代表代行。
件名1 日本-対外関係
件名2 核兵器



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。