検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰かに話したくなる大人の鉄道雑学 (サイエンス・アイ新書)

著者名 土屋 武之/著
著者名ヨミ ツチヤ タケユキ
出版社 SBクリエイティブ
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103547737一般帯出可S686.2/ツチ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
686.21
鉄道-日本 鉄道車両

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801481107
書誌種別 図書
書名 誰かに話したくなる大人の鉄道雑学 (サイエンス・アイ新書)
書名ヨミ ダレカ ニ ハナシタク ナル オトナ ノ テツドウ ザツガク
叢書名 乗物
叢書巻次 SIS-364
副書名 新幹線や通勤電車の「意外に知らない」から最新車両の豆知識、基本のしくみまで
著者名 土屋 武之/著
出版社 SBクリエイティブ
出版年月 2016.9
ページ数  (枚数) 190p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7973-8663-9
分類記号 686.21
内容紹介 出張や旅行で使う新幹線、朝夕に乗る通勤電車…。多いときは列車1本で1000〜4000人を運び、何本も安全に走らせる日本の鉄道。それらを支えるシステムを解説し、多彩な車両や設備に関する豆知識を紹介する。
著者紹介 1965年大阪府生まれ。大阪大学文学部卒業。鉄道ライター。著書に「鉄道員になるには」「きっぷのルールハンドブック」など。
件名1 鉄道-日本
件名2 鉄道車両



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。