検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岩波講座教育変革への展望 4(学びの専門家としての教師)

著者名 佐藤 学/編集委員
著者名ヨミ サトウ マナブ
著者名 秋田 喜代美/編集委員
著者名 志水 宏吉/編集委員
出版社 岩波書店
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105222332一般帯出可370.8//42階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 学 秋田 喜代美 志水 宏吉 小玉 重夫 北村 友人
2016
370.8
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801469043
書誌種別 図書
書名 岩波講座教育変革への展望 4(学びの専門家としての教師)
書名ヨミ イワナミ コウザ キョウイク ヘンカク エノ テンボウ
巻書著者 佐藤 学/編
著者名 佐藤 学/編集委員
著者名 秋田 喜代美/編集委員
著者名 志水 宏吉/編集委員
出版社 岩波書店
出版年月 2016.8
ページ数  (枚数) 9,243,2p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-011394-6
分類記号 370.8
内容紹介 歴史的な転換点に立つ「教育」を根底から考えるシリーズ。4は、教師の仕事の現状を見つめ、専門職性の空洞化、多忙化、困難の増大から脱却するために必要な施策を提示。各種調査や国際比較から検証する。
件名1 教育



内容細目表:

1 教育改革の中の教師   13-33
佐藤 学/著
2 教師の教育研究の歴史的位相   35-64
浅井 幸子/著
3 アメリカの研究者の視点からとらえた日本の教師文化   65-81
キャサリン・C.ルイス/著 北田 佳子/訳
4 教師の経験世界   学び続ける教師   83-109
高井良 健一/著
5 教師のメンタルヘルス   113-134
伊藤 美奈子/著
6 教師教育の高度化と専門職化   教職大学院をめぐって   135-163
油布 佐和子/著
7 教師教育の多元化システムの構築   「教師のライフコース研究」の視点から   165-195
山崎 準二/著
8 教師政策の課題と展望   197-226
牛渡 淳/著
9 教師の職務の公共性と専門家としての責任   227-243
勝野 正章/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。