検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水戸岡鋭治の「正しい」鉄道デザイン (交通新聞社新書)

著者名 水戸岡 鋭治/著
著者名ヨミ ミトオカ エイジ
出版社 交通新聞社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104217006一般帯出可536/ミト/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
797.5
麻雀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800412931
書誌種別 図書
書名 水戸岡鋭治の「正しい」鉄道デザイン (交通新聞社新書)
書名ヨミ ミトオカ エイジ ノ タダシイ テツドウ デザイン
叢書巻次 006
副書名 私はなぜ九州新幹線に金箔を貼ったのか?
著者名 水戸岡 鋭治/著
出版社 交通新聞社
出版年月 2009.8
ページ数  (枚数) 199p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-330-08709-2
分類記号 536
内容紹介 JR九州の列車を中心に、常に話題作を発表し続けるデザイナー・水戸岡鋭治。ユニバーサルデザインやバリアフリー対策、地産地消的考えをも取り込んだ、その独特な鉄道デザインの原点を、個々の仕事を通して展望する。
件名1 鉄道車両
件名2 デザイン(工業)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。