蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9182853220 | 地域 | 禁帯出 | C223ヨ//11 | C開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9182853239 | 地域 | 帯出可 | C223ヨ//11 | C書庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
内容細目表:
-
1 戦国期下総国における「蕨」の位置 四街道市の中世編(6)
-
石渡 洋平
-
2 武田信吉の佐倉領支配―豊臣期下総領域の態様 四街道市の近世編(1)
-
柴 裕之
-
3 “軍郷四街道”の真相に迫る(2) 四街道市の近現代編(5)
-
大矢 敏夫
-
4 戦中戦後の学校と地域(2) 四街道市の近現代編(6)
-
矢部 菊枝
-
5 国民学校一年生だった私
-
峯岸 文子
-
6 昭和三〇年代の四街道
-
樋口 誠太郎
-
7 千代田団地のこと
-
福井 孝
-
8 四街道における町村合併問題について(1)~昭和の大合併から~
-
中村 政弘
戻る