検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

失われた鉄道100選 2(廃線跡の旅は続く…)

著者名 南 正時/文 写真
著者名ヨミ ミナミ マサトキ
出版社 淡交社
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101120838一般帯出可291//開 架在庫 
2 6100310526一般帯出可291.0//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 寛
1999
686.04
図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010537179
書誌種別 図書
書名 失われた鉄道100選 2(廃線跡の旅は続く…)
書名ヨミ ウシナワレタ テツドウ ヒャクセン
著者名 南 正時/文 写真
出版社 淡交社
出版年月 1997.11
ページ数  (枚数) 205p
大きさ 21cm
分類記号 291.093
内容紹介 草むした線路、川にぽつんと残る石組みの橋げた、放置された枕木など、寂しさを漂わせる廃線跡。全国100の廃線跡をたどる第二弾。鉄道の全盛時と現在の様子を写真と文章で紹介。
著者紹介 1946年福井県生まれ。旅行作家、旅行写真家。鉄道、全国名水、温泉をテーマに執筆。著書に「首都圏日帰り温泉ガイド」「外湯百選」など多数。
件名1 日本-紀行・案内記
件名2 鉄道-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。