検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プログレッシブタイ語辞典 

著者名 傍士 豊/編著
著者名ヨミ ホウジ ユタカ
出版社 小学館
出版年月 2017.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105296935参考禁帯出R829.3//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
232.8
ローマ(古代) 伝記-ローマ(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800860718
書誌種別 図書
書名 岡山県謎解き散歩 (新人物文庫)
書名ヨミ オカヤマケン ナゾトキ サンポ
叢書巻次 し-10-1
副書名 吉備国、法然、備前焼、岡山城、閑谷学校から「果樹王国」、倉敷美観地区、ジーンズ生産まで
著者名 柴田 一/編著
出版社 新人物往来社
出版年月 2012.11
ページ数  (枚数) 295p
大きさ 15cm
ISBN/レーベル番号 978-4-404-04273-6
分類記号 291.75
内容紹介 「吉備団子」のふるさとはどこ? 岡山城の縄張りから推定する秀吉の戦略とは? キリシタン流刑最後の島が瀬戸内海にある? 風土、歴史、文化、経済、人物といった分野別に岡山県の謎を解き明かす。
件名1 岡山県



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。