蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100832590 | 一般 | 帯出可 | 326.0//1 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010572096 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
松尾浩也先生古稀祝賀論文集 上巻 |
書名ヨミ |
マツオ コウヤ センセイ コキ シュクガ ロンブンシュウ |
著者名 |
芝原 邦爾/[ほか]編集
|
出版社 |
有斐閣
|
出版年月 |
1998.6 |
ページ数 (枚数) |
750p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
326.04
|
件名1 |
刑法
|
件名2 |
刑事訴訟法
|
個人件名 |
松尾 浩也 |
内容細目表:
-
1 変革のなかの刑事法
-
田宮 裕
-
2 「憲法的刑法学」と憲法理論
-
平川 宗信
-
3 刑法における重点の変遷
-
堀内 捷三
-
4 刑法改正問題管見
-
小暮 得雄
-
5 抑止刑再論
-
所 一彦
-
6 死刑存置論と廃止論の接近
-
土本 武司
-
7 ドイツにおける自由刑と罰金刑の併科
-
上嶌 一高
-
8 相当因果関係と客観的帰属
-
鈴木 茂嗣
-
9 微罪処分と刑法解釈
-
前田 雅英
-
10 正当防衛権の日本的変容
-
川端 博
-
11 錯誤に基づく被害者の同意
-
林 幹人
-
12 故意の内実について
-
伊東 研祐
-
13 徹底して具体化された故意の概念と故意の認定について
-
斎野 彦弥
-
14 責任能力と法律判断
-
林 美月子
-
15 「原因において自由な行為」の整理・整頓
-
町野 朔
-
16 不能犯について
-
林 陽一
-
17 越境犯罪に対する刑法の適用
-
山口 厚
-
18 談合罪についての覚書
-
西田 典之
-
19 文書概念の解釈を巡る近時の動向について
-
今井 猛嘉
-
20 形式詐欺と実質詐欺とについて
-
伊藤 渉
-
21 詐欺罪における「交付」について
-
鈴木 左斗志
-
22 自殺幇助処罰規定の合憲性
-
鈴木 義男
-
23 アメリカにおける銃器規制
-
田中 開
-
24 法人処罰に関する一考察
-
佐伯 仁志
-
25 法人に対する告発
-
板倉 宏
-
26 浮貸し等の罪(出資法三条違反)の一考察
-
京藤 哲久
-
27 損失保証・損失補塡の罪
-
芝原 邦爾
戻る