検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

外国為替資金特別会計制度 

著者名 河上 信彦/著
著者名ヨミ カワカミ ノブヒコ
出版社 文芸社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182911780一般帯出可338.9/カワ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
為替政策 官庁会計

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801407447
書誌種別 図書
書名 外国為替資金特別会計制度 
書名ヨミ ガイコク カワセ シキン トクベツ カイケイ セイド
副書名 今明らかにされるその真相
著者名 河上 信彦/著
出版社 文芸社
出版年月 2016.5
ページ数  (枚数) 503p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-286-17221-7
分類記号 338.953
内容紹介 なぜ、政府は外国為替市場に介入するのか? 知られざる外国為替資金特別会計制度の役割と3つの問題点を、国際金融の要職を歴任したエキスパートが多角的に論じた研究書。
著者紹介 昭和22年埼玉県生まれ。国税庁課税部長などを務め、平成13年に財務省退官。監査法人トーマツ顧問、税理士法人トーマツ会長などを歴任。
件名1 為替政策
件名2 官庁会計



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。