検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀 私立大学の挑戦 

著者名 清成 忠男/著
著者名ヨミ キヨナリ タダオ
出版社 法政大学出版局
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102575366一般帯出可377.1/キヨ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 浩 江頭 憲治郎
2007
391.6
Snowden Edward J. アメリカ合衆国国家安全保障局 内部告発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110088437
書誌種別 図書
書名 21世紀 私立大学の挑戦 
書名ヨミ ニジュウイッセイキ シリツ ダイガク ノ チョウセン
著者名 清成 忠男/著
出版社 法政大学出版局
出版年月 2001.9
ページ数  (枚数) 199p
大きさ 20cm
分類記号 377.1
内容紹介 世紀の転換点にあたって、主として大学改革について執筆した論稿を中心に取りまとめる。容易に進まないであろう国立大学の改革を待つのではなく、私立大学の改革を強力に進めて国立大学を刺激するという立場からの主張。
著者紹介 1933年生まれ。東京大学経済学部卒業。日本ベンチャー学会会長、大学基準協会理事等を務める。著書に「21世紀の私立大学像」など。
件名1 私立大学



内容細目表:

1 政府業務の民間開放と法制度の変革   3-40
碓井 光明/著
2 会社支配市場に関わる法規制の再構築   41-62
中東 正文/著
3 税制の公平から分配の公平へ   63-80
増井 良啓/著
4 社会保障改革と憲法25条   社会保障制度における「国家」の役割をめぐって   83-116
岩村 正彦/著
5 国有財産・公有財産に関する規制の緩和   117-150
碓井 光明/著
6 韓国の国家財産法の現況と立法政策的課題   151-189
金 性洙/著
7 経済団体等による法の形成・執行と利益相反問題   193-211
江頭 憲治郎/著
8 ドイツ医療保険における定額設定制度について   213-257
太田 匡彦/著
9 国境を超える社会   トランスナショナル社会運動   259-281
大串 和雄/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。