蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
お徒歩(かち)ニッポン再発見
|
著者名 |
岩見 隆夫/著
|
著者名ヨミ |
イワミ タカオ |
出版社 |
アールズ出版
|
出版年月 |
2001.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102473366 | 一般 | 帯出可 | 291.09/イワ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
よりみち部落問題
角岡 伸彦/著
被差別部落に生まれて : 石川一雄…
黒川 みどり/著
近代部落史 : 明治から現代まで
黒川 みどり/著
事実と虚構のはざまで
河村 義人/著
全国水平社1922-1942 : …
朝治 武/著
ネットと差別扇動 : フェイク/ヘ…
谷口 真由美/著…
被差別部落の真実[1]
小早川 明良/著
賤民と差別の起源 : イチからエタ…
筒井 功/著
東日本の部落史3
東日本部落解放研…
東日本の部落史2
東日本部落解放研…
東日本の部落史1
東日本部落解放研…
新・部落差別はなくなったか? : …
塩見 鮮一郎/著
ガイドブック部落差別解消推進法
奥田 均/編著
えた非人 : 社会外の社会
柳瀬 勁介/著,…
ふしぎな部落問題
角岡 伸彦/著
部落史入門
塩見 鮮一郎/著
日本の聖と賤中世篇
野間 宏/著,沖…
アジアの聖と賤 : 被差別民の歴史…
野間 宏/著,沖…
部落解放同盟「糾弾」史 : メディ…
小林 健治/著
路地の教室 : 部落差別を考える
上原 善広/著
知っていますか?部落問題一問一答
奥田 均/編著
被差別部落の歴史
原田 伴彦/著
橋下徹現象と部落差別
宮崎 学/著,小…
差別の境界をゆく : 生活世界のエ…
岸 衞/著,桜井…
日本の路地を旅する
上原 善広/著
どん底 : 部落差別自作自演事件
高山 文彦/著
大阪・北芝まんだら物語 : であい…
北芝まんだらくら…
近代部落史 : 明治から現代まで
黒川 みどり/著
新・部落差別はなくなったか? : …
塩見 鮮一郎/著
日本共産党vs.部落解放同盟
筆坂 秀世/著,…
部落差別をこえて
臼井 敏男/著
日本歴史の中の被差別民 : 部落差…
奈良人権・部落解…
日本の路地を旅する
上原 善広/著
長州藩維新団 : 明治維新の水平軸
布引 敏雄/著
対論部落問題
組坂 繁之/著,…
天皇制と部落差別 : 権力と穢れ
上杉 聰/著
賤民とは何か
喜田 貞吉/著
「破戒」百年物語
宮武 利正/著
もうひとつの日本の歴史 : 絵本
中尾 健次/文,…
明治維新と被差別民
北崎 豊二/編著
大阪同和帝国の正体
一ノ宮 美成/著…
まちづくりとコミュニティワーク
内田 雄造/編著
部落史ゆかりの地
宮武 利正/著
映画で学ぶ被差別の歴史
中尾 健次/著
人物でつづる被差別民の歴史続
中尾 健次/著,…
部落問題論への招待 : 資料と解説
寺木 伸明/編,…
問い直す「部落」観 : 日本賤民の…
小松 克己/著
戦国大名と賤民 : 信長・秀吉・家…
本田 豊/著
はじめての部落問題
角岡 伸彦/著
同和利権の真相4
一ノ宮 美成/編…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000110044608 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お徒歩(かち)ニッポン再発見 |
書名ヨミ |
オカチ ニッポン サイハッケン |
著者名 |
岩見 隆夫/著
|
出版社 |
アールズ出版
|
出版年月 |
2001.5 |
ページ数 (枚数) |
299p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
291.09
|
内容紹介 |
1998年秋から約2年半にわたり、延べ29道県を歩いた紀行。所要日数85日、お徒歩距離約600キロ。足で歩いてみてはじめてわかるニッポン再発見。『毎日新聞』連載をまとめる。 |
著者紹介 |
1935年旧満州大連生まれ。京都大学法学部卒業。毎日新聞社に入社。現在、同社特別顧問。著書に「角さんの鼻歌が聞こえる」「陛下の御質問」「近聞遠見」「政変」など。 |
件名1 |
日本-紀行・案内記
|
内容細目表:
戻る