蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105161353 | 一般 | 帯出可 | 779.1/カツ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
みずほ | 7800057910 | 一般 | 帯出可 | 779.1/カツ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
桂米朝が遺した宝もの
小佐田 定雄/監…
桂米團治のみんなが元気になる上方落…
桂 米團治/監修…
米朝落語全集第8巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第7巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第6巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第5巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第4巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第3巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第2巻
桂 米朝/著
米朝落語全集第1巻
桂 米朝/著
歳々年々、藝同じからず
桂 米朝/語り,…
桂米朝句集
桂 米朝/著
藝、これ一生
桂 米朝/語り,…
桂吉坊がきく藝
桂 吉坊/著,小…
子米朝
桂 米團治/著
米朝よもやま噺
桂 米朝/著
四世桂米團治寄席随筆
桂 米團治/[著…
一芸一談
桂 米朝/著
完本正岡容寄席随筆
正岡 容/[著]…
桂米朝座談2
桂 米朝/著,豊…
桂米朝座談1
桂 米朝/著,豊…
落語と私
桂 米朝/著
桂米朝集成第4巻
桂 米朝/著,豊…
桂米朝集成第3巻
桂 米朝/著,豊…
桂米朝集成第2巻
桂 米朝/著,豊…
桂米朝集成第1巻
桂 米朝/著,豊…
桂米朝/笑福亭松鶴
桂 米朝/口演,…
笑いの世界 : 対談
桂 米朝/著,筒…
桂米朝コレクション : 上方落語8
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語7
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語6
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語5
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語4
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語3
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語2
桂 米朝/著
桂米朝コレクション : 上方落語1
桂 米朝/著
桂米朝
桂 米朝/著
米朝・上岡が語る昭和上方漫才
桂 米朝/著,上…
菊江仏壇/桂米朝
桂 米朝/演奏者
仔猫;祝いの壷/桂米朝
桂 米朝/演奏者
かわり目;江戸荒物/桂米朝
桂 米朝/演奏者
始末の極意;世帯念仏/桂米朝
桂 米朝/演奏者
土橋万歳;堺飛脚;看板の一/桂米朝
桂 米朝/演奏者
こぶ弁慶;犬の目/桂米朝
桂 米朝/演奏者
崇徳院;肝つぶし/桂米朝
桂 米朝/演奏者
上方落語ノート3集
桂 米朝/著
一芸一談
桂 米朝/編
鴻池の犬;千両みかん/桂米朝
桂 米朝/演奏者
特選!!米朝落語全集 第十…0170
桂 米朝
どうらんの幸助;鹿政談/桂米朝
桂 米朝/演奏者
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801379639 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
米朝置土産一芸一談 |
書名ヨミ |
ベイチョウ オキミヤゲ イチゲイ イチダン |
著者名 |
[桂 米朝/著]
|
著者名 |
桂 米團治/監修
|
出版社 |
淡交社
|
出版年月 |
2016.3 |
ページ数 (枚数) |
286p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-473-04079-4 |
分類記号 |
779.13
|
内容紹介 |
知的にして軽妙洒脱、桂米朝のもう一つの名人芸! 落語界の至宝・桂米朝が、その円熟期に、夢路いとし・喜味こいし、朝比奈隆ら多士済々の面々と渡り合った人気対談番組、朝日放送ラジオ「ここだけの話」を載録。 |
著者紹介 |
1925〜2015年。満州生まれ。落語家。四代目桂米團治に入門、桂米朝を名乗る。上方落語中興の祖と言われた。重要無形文化財保持者(人間国宝)認定、文化勲章受章。 |
個人件名 |
桂 米朝 |
内容細目表:
-
1 夢路いとし・喜味こいし
漫才師/一九八九年四月二日OA
5-26
-
夢路 いとし/述 喜味 こいし/述
-
2 菊原初子
地歌箏曲演奏家/一九八九年四月一六日OA
27-50
-
菊原 初子/述
-
3 朝比奈隆
指揮者/一九八九年五月七日OA
51-75
-
朝比奈 隆/述
-
4 吉村雄輝
上方舞吉村流四世家元/一九八九年六月一一日OA
77-99
-
吉村 雄輝/述
-
5 小松左京
作家/一九八九年七月二三日、九月一〇日OA
101-123
-
小松 左京/述
-
6 島倉千代子
歌手/一九八九年一二月三日OA
125-143
-
島倉 千代子/述
-
7 小沢昭一
俳優、タレント/一九九〇年一月一七日OA
145-164
-
小沢 昭一/述
-
8 橘右近
落語家、橘流寄席文字家元、書家/一九九〇年一月一四、二一日OA
165-187
-
橘 右近/述
-
9 高田好胤
薬師寺管長/一九九〇年二月四日OA
189-212
-
高田 好胤/述
-
10 阪口純久
南地大和屋四代目/一九九〇年二月二五日、三月四日OA
213-233
-
阪口 純久/述
-
11 立川談志
落語家/一九九〇年七月一五日OA
235-259
-
立川 談志/述
-
12 茂山千之丞
大蔵流狂言師/一九九〇年九月九、一六日OA
261-284
-
茂山 千之丞/述
戻る