検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

この国、あの国 

著者名 笹川 陽平/著
著者名ヨミ ササカワ ヨウヘイ
出版社 産経新聞ニュースサービス
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103322310一般帯出可304/ササ/自動書庫在庫 入庫中
2 磯 辺1280019985一般帯出可304/ササ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
370.5
教育-雑誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410076957
書誌種別 図書
書名 この国、あの国 
書名ヨミ コノ クニ アノ クニ
副書名 考えてほしい日本のかたち
著者名 笹川 陽平/著
出版社 産経新聞ニュースサービス
出版年月 2004.7
ページ数  (枚数) 263p
大きさ 20cm
分類記号 304
内容紹介 忘れていませんか? 自国で生まれた誇り、そして世界での役割。日本財団理事長、そしてWHOハンセン病制圧特別大使として諸外国を歴訪している著者が、これからの日本のありかたを問う。産経新聞名物記者との対談も収録。
著者紹介 1939年東京都生まれ。明治大学政治経済学部卒業。全国モーターボート競争会連合会名誉会長、日本財団理事長。ハンセン病制圧特別大使、笹川記念保健協力財団監事なども務める。
発売者 扶桑社(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。