検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

君の悲しみが美しいから僕は手紙を書いた 

著者名 若松 英輔/著
著者名ヨミ ワカマツ エイスケ
出版社 河出書房新社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104894456一般帯出可141.6/ワカ/自動書庫在庫 出庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
031

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801055540
書誌種別 図書
書名 君の悲しみが美しいから僕は手紙を書いた 
書名ヨミ キミ ノ カナシミ ガ ウツクシイ カラ ボク ワ テガミ オ カイタ
著者名 若松 英輔/著
出版社 河出書房新社
出版年月 2014.3
ページ数  (枚数) 157p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-309-02272-7
分類記号 141.6
内容紹介 傷ついたひと、悲しみのふちにあるひとこそ、光を放っている-。「涙のうちに種まく者は、喜びのうちに刈り取る」「嘆きの声に寄り添うもの」「魂の花」など、気鋭の思想家が、悲しみを知るひとに送る11通の手紙。
著者紹介 1968年生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒。批評家、思想家。「越智保夫とその時代」で第14回三田文学新人賞受賞。ほかの著書に「涙のしずくに洗われて咲きいづるもの」など。
件名1 悲しみ



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。