検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉢かつぎ姫 (新・講談社の絵本)

著者名 広川 操一/画
著者名ヨミ ヒロカワ ソウイチ
著者名 千葉 幹夫/文・構成
出版社 講談社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102647643児童禁帯出QE//10児童書研究在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
629.75
花壇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210014907
書誌種別 図書
書名 鉢かつぎ姫 (新・講談社の絵本)
書名ヨミ ハチカツギヒメ
叢書巻次 10
著者名 広川 操一/画
著者名 千葉 幹夫/文・構成
出版社 講談社
出版年月 2002.2
ページ数  (枚数) 41p
大きさ 26cm
分類記号 E
内容紹介 頭にかぶった鉢のためにつらい思いをしてきた鉢かつぎ姫は、とおりがかった三位中将の家で働くことになります。一流の画家によって丹念に描かれた絵本を現代仮名遣いにして再刊。
著者紹介 1894〜1983年。新潟県生まれ。東京美術学校在学中に文展に入選。正倉院御物研究に従事、大和絵に立脚した画風で知られる。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。