検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

房総の石仏 第25号

著者名 房総石造文化財研究会/編
著者名ヨミ ボウソウ セキゾウ ブンカザイ ケンキュウカイ
出版社 房総石造文化財研究会
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183276469地域禁帯出C718//25C開架在庫 
2 中 央9183276478地域帯出可C718//25C書庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

房総石造文化財研究会
2016
C718
千葉県-仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801357705
書誌種別 図書
書名 房総の石仏 第25号
書名ヨミ ボウソウ ノ セキブツ
著者名 房総石造文化財研究会/編
出版社 房総石造文化財研究会
出版年月 2016.1
ページ数  (枚数) 118,5P
大きさ 26cm
分類記号 C718
件名1 千葉県-仏像



内容細目表:

1 市原市の力石
高島 愼助
2 石仏随想 散歩道の石の仏達
大木 英雄
3 房総石造文化財研究の先覚者-篠崎四郎調査記録-
斎木 勝
4 松戸の疱瘡神石塔とその民俗
入谷 雄二
5 東総地方の不二道孝心講-土持(道普請)運動を中心として
石田 年子 福本 忠義 宮内 欽一
6 東庄町夏目禅定院に建つ浅間山噴火供養塔
宮内 欽一
7 南房総市千倉町の石造仏頭私見
川戸 彰
8 旧君津郡地方における富士講登山記念碑
藤平 俊雄
9 利根運河周辺石造物の人名と地名から知り得た事
新保 國弘
10 佐倉周辺の出羽三山碑Ⅱ 物井不動堂の棟札と金石文
田中 征志
11 房総の石造仁王像について(続)
小西 則子
12 香取市新福寺 堀直重の石塔について
小高 春雄
13 西上総の馬乗り馬頭観音の新例
稲木 章宏
14 銚子街道の一里ごとの巡礼道標
加来 利一
15 仁王尊
早川 正司
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。