検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナチス・ドイツと<帝国>日本美術 (シリーズ近代美術のゆくえ)

著者名 安松 みゆき/著
著者名ヨミ ヤスマツ ミユキ
出版社 吉川弘文館
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105117050一般帯出可706.9/ヤス/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
706.9
美術展覧会 日本美術 日本-対外関係-ドイツ-歴史 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801355373
書誌種別 図書
書名 ナチス・ドイツと<帝国>日本美術 (シリーズ近代美術のゆくえ)
書名ヨミ ナチス ドイツ ト テイコク ニホン ビジュツ
副書名 歴史から消された展覧会
著者名 安松 みゆき/著
出版社 吉川弘文館
出版年月 2016.2
ページ数  (枚数) 6,254,2p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-642-03847-8
分類記号 706.9
内容紹介 ナチス政権下で開かれた伯林日本古美術展覧会。日本美術観修正を目指し奔走する関係者の姿と開催までの道のりを辿り、日独メディアの報道内容を分析。展覧会の全貌に迫り、美術と政治が交錯する特異な世界を描き出す。
著者紹介 1959年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科芸術学美術史専攻博士課程後期単位取得退学。別府大学文学部教授。博士(文学)。
件名1 美術展覧会
件名2 日本美術
件名3 日本-対外関係-ドイツ-歴史
件名4 ドイツ-歴史-ナチス時代(1933〜1945)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。