検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水素社会宣言 

著者名 最首 公司/著
著者名ヨミ サイシュ コウジ
出版社 エネルギーフォーラム
出版年月 2005.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103524488一般帯出可501.6/サイ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
686.21361
鉄道-東京都 駅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510108007
書誌種別 図書
書名 水素社会宣言 
書名ヨミ スイソ シャカイ センゲン
副書名 “減炭”政策のために
著者名 最首 公司/著
出版社 エネルギーフォーラム
出版年月 2005.11
ページ数  (枚数) 391p
大きさ 20cm
分類記号 501.6
内容紹介 もう石油には頼らない。水素社会に向かって減炭政策を進め、「水素社会宣言」の仮説を立証する旅に出よう! 人類とエネルギーの問題を読み解く。2003年刊「人と火」、2004年刊「水素の時代」に続く第3弾。
著者紹介 上智大学新聞学科卒業。エネルギー環境アドバイザー、アラブ・イスラム事情コンサルタントとして講演、執筆活動中。著書に「脅威のユダヤ商法」「逆オイルショック全研究」など。
件名1 エネルギー問題
件名2 水素エネルギー



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。