検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間のしわざ 

著者名 青来 有一/著
著者名ヨミ セイライ ユウイチ
出版社 集英社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105007246一般帯出可913.6/セイ/自動書庫在庫 入庫中
2 花見川7180349512一般帯出可セイ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801217403
書誌種別 図書
書名 人間のしわざ 
書名ヨミ ニンゲン ノ シワザ
著者名 青来 有一/著
出版社 集英社
出版年月 2015.4
ページ数  (枚数) 182p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-08-771601-6
分類記号 913.6
内容紹介 戦場カメラマンの男が、女との逢瀬先で語りだしたのは、長崎の町で掘り出された喉仏の骨、黒こげの殉教者の慟哭、そして30年前の、爆心地での教皇の祈りだった…。殺戮と紛争の世紀を問う衝撃作。『すばる』掲載を加筆修正。
著者紹介 1958年長崎市生まれ。長崎大学卒。「ジェロニモの十字架」で文學界新人賞、「聖水」で芥川賞、「爆心」で伊藤整文学賞、谷崎潤一郎賞を受賞。
内容細目注記 内容:人間のしわざ 神のみわざ



内容細目表:

1 人間のしわざ   5-119
2 神のみわざ   121-182
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。