蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鬼谷子
|
著者名 |
高橋 健太郎/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ケンタロウ |
出版社 |
草思社
|
出版年月 |
2016.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105125740 | 一般 | 帯出可 | 124.7/キコ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
みずほ | 7800163520 | 一般 | 帯出可 | 124.7/キコ/ | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801343861 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鬼谷子 |
書名ヨミ |
キコクシ |
副書名 |
100%安全圏から、自分より強い者を言葉で動かす技術 |
著者名 |
高橋 健太郎/著
|
出版社 |
草思社
|
出版年月 |
2016.1 |
ページ数 (枚数) |
230p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7942-2177-3 |
分類記号 |
124.7
|
内容紹介 |
中国戦国時代に各国の王を弁舌で動かしてきた「縦横家」と言われる遊説家たちの、言葉の技術と理論が書かれた「鬼谷子」。「孫子の兵法」に影響を与え、司馬遷を恐れさせたその策謀術を実戦的に読みとき、メソッドを紹介する。 |
著者紹介 |
横浜生まれ。上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了。専門は漢文学。作家。著書に「あたらしい話し方の辞典」など。 |
件名1 |
鬼谷子
|
個人件名 |
鬼谷子 |
内容細目表:
戻る