検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

好きになる微生物学 (好きになるシリーズ)

著者名 渡辺 渡/著
著者名ヨミ ワタナベ ワタル
出版社 講談社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105100483一般帯出可491.7/ワタ/2階開架貸出中 
2 みずほ7800114365一般帯出可491.7/ワタ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
491.7
微生物学 感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801321606
書誌種別 図書
書名 好きになる微生物学 (好きになるシリーズ)
書名ヨミ スキ ニ ナル ビセイブツガク
副書名 感染症の原因と予防法
著者名 渡辺 渡/著
出版社 講談社
出版年月 2015.11
ページ数  (枚数) 6,169p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-154183-2
分類記号 491.7
内容紹介 シンプルな解説と楽しいイラストで、すらっと学べる微生物の入門書。食中毒からインフルエンザ、デング熱、エボラ出血熱まで、感染症とその原因の微生物との関係を中心に、わかりやすく解説する。確認問題も掲載。
著者紹介 1961年東京都生まれ。富山医科薬科大学大学院修了。日本たばこ産業(株)医薬総合研究所主任研究員等を経て、九州保健福祉大学薬学部教授。博士(医学)。専門はウイルス学。
件名1 微生物学
件名2 感染症



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。