蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103103109 | 児童 | 帯出可 | 388// | 児童開架 | 在庫 | |
2 |
稲 毛 | 3102984885 | 児童 | 帯出可 | 94// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
若 葉 | 5101813045 | 児童 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
花見川 | 7102183077 | 児童 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 在庫 | |
5 |
みやこ | 2102380620 | 児童 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
緑 | 6101010945 | 児童 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
あすみ | 6201123870 | 児童 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 在庫 | |
8 |
打 瀬 | 1500559477 | 児童 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 在庫 | |
9 |
桜 木 | 5800022555 | 児童 | 帯出可 | 94// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
真田 幸村 大坂の陣(1614〜1615) 城-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310102278 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ノルウェーの昔話 (世界傑作童話シリーズ) |
書名ヨミ |
ノルウェー ノ ムカシバナシ |
著者名 |
アスビョルンセン/編
|
著者名 |
モー/編
|
著者名 |
大塚 勇三/訳
|
出版社 |
福音館書店
|
出版年月 |
2003.11 |
ページ数 (枚数) |
397p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
949.63
|
内容紹介 |
19世紀中頃〜後半にかけて、ノルウェー各地で語り継がれてきた34話をアスビョルセンとその友だちのモーが集めた民話集。トロルの出てくる恐ろしい話、アスケラッド(灰つつき)の奇抜な冒険物語ほかを収録。 |
著者紹介 |
1812〜85年。クリスティアニア生まれ。民話学者、ジャーナリスト。 |
件名1 |
民話-ノルウェー
|
内容細目表:
-
1 パンケーキ
-
-
2 ドブレ山地の小ネコ
-
-
3 ちびフリックとバイオリン
-
-
4 草むらのお人形
-
-
5 北風のところに行った男の子
-
-
6 体に心臓がない大男
-
-
7 地主の花嫁
-
-
8 森でトロルに出あった男の子たち
-
-
9 海の底の臼
-
-
10 クマとキツネ
A
-
-
11 お屋敷の七人目の父さん
-
-
12 ペール殿下
-
-
13 牧師と寺男
-
-
14 世の中のお返しなんて似たようなもの
-
-
15 お姫さまを笑わせた松の木ハンス
-
-
16 ジブンのせいで
-
-
17 旅の仲間
-
-
18 家の事をすることにしたごていしゅ
-
-
19 自分たちだけで暮らそうと森に行った羊とブタ
-
-
20 隅の母さんの娘に結婚を申しこみたかった若者
-
-
21 男の子と悪魔
-
-
22 お姫さまに「うそつき!」と言わせた灰つつき
-
-
23 まともで正しい四シリング銀貨
-
-
24 白クマ王ヴァレモン
-
-
25 オンドリとキツネ
-
-
26 灰つつきとすてきな仲間たち
-
-
27 山のグドブラン
-
-
28 クマとキツネ
B
-
-
29 ライオンとタカとアリになった男の子
-
-
30 ふたりの娘
-
-
31 羊飼いになったキツネ
-
-
32 ビール〓をもっている若者
-
-
33 青い山の三人のお姫さま
-
-
34 ふとろうと山に行く三匹のヤギのドンガラン
-
戻る