検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日和下駄とスニーカー 

著者名 大竹 昭子/文と写真
著者名ヨミ オオタケ アキコ
出版社 洋泉社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みずほ7800137243一般帯出可915.6/オオ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
591
家庭経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800805983
書誌種別 図書
書名 日和下駄とスニーカー 
書名ヨミ ヒヨリ ゲタ ト スニーカー
副書名 東京今昔凸凹散歩
著者名 大竹 昭子/文と写真
出版社 洋泉社
出版年月 2012.7
ページ数  (枚数) 237p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86248-966-1
分類記号 915.6
内容紹介 坂、崖、水、寺、地図、路地、夕陽…。永井荷風の散歩エッセイ「日和下駄」を片手に、地形と歴史が織り成す、なつかしくて新しい東京を探す。『毎日新聞』の「日曜くらぶ」連載に加筆修正して単行本化。
著者紹介 1950年東京生まれ。エッセイ、小説、ノンフィクション、批評、写真とジャンルを超えて執筆、写真も撮る。著書に「眼の狩人」「彼らが写真を手にした切実さを」がある。
件名1 東京都-紀行・案内記
件名2 日和下駄
個人件名 永井 荷風
版および書誌的来歴に関する注記 「東京凸凹散歩」(亜紀書房 2019年刊)に改題改訂増補



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。