検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカにおけるデモクラシーについて (中公クラシックス)

著者名 トクヴィル/[著]
著者名ヨミ トクヴィル
著者名 岩永 健吉郎/訳
出版社 中央公論新社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3180551677一般帯出可312.5//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
312.53
アメリカ合衆国-政治・行政 民主政治 民主主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801305019
書誌種別 図書
書名 アメリカにおけるデモクラシーについて (中公クラシックス)
書名ヨミ アメリカ ニ オケル デモクラシー ニ ツイテ
叢書巻次 W82
著者名 トクヴィル/[著]
著者名 岩永 健吉郎/訳
出版社 中央公論新社
出版年月 2015.10
ページ数  (枚数) 34,178p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-12-160161-2
分類記号 312.53
内容紹介 ヴェルサイユ裁判所で働く判事見習いだったトクヴィルは、アメリカの刑務所制度の視察という名目で新世界に旅立った。異邦人の目に新生国家はどう映じたか。民主主義を不可抗的な歴史の必然と見た彼の問題意識が結晶した名著。
著者紹介 1805〜59年。フランスの政治思想家。
件名1 アメリカ合衆国-政治・行政
件名2 民主政治
件名3 民主主義
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:De la démocratie en Amérique



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。