検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界史を変えた薬 (講談社現代新書)

著者名 佐藤 健太郎/著
著者名ヨミ サトウ ケンタロウ
出版社 講談社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105080611一般帯出可S499.0/サト/2階開架在庫 
2 白 旗2202044854一般帯出可499//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
医薬品-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801301817
書誌種別 図書
書名 世界史を変えた薬 (講談社現代新書)
書名ヨミ セカイシ オ カエタ クスリ
叢書巻次 2338
著者名 佐藤 健太郎/著
出版社 講談社
出版年月 2015.10
ページ数  (枚数) 185p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-288338-2
分類記号 499.02
内容紹介 もし、コロンブスがビタミンCを知っていたら、チャーチルが感染症で急死していたら、モルヒネの分子構造が違っていたら、世界の歴史は変わっていた! いくつかの疾患に絞り、歴史と医薬の関わりについて綴る。
著者紹介 1970年兵庫県生まれ。東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了。医薬品メーカーの研究職などを経て、サイエンスライター。「医薬品クライシス」で科学ジャーナリスト賞受賞。
件名1 医薬品-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。