蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105398686 | 一般 | 帯出可 | B933.7/ハチ/ | 1階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小唄 特選
一丸/唄
心に残る大正琴:古城の四季 : 古…
木村 峰翠,坂下…
悠響:和太鼓…伝統と創作の世界:風…
風流打楽祭衆/演…
大正琴のしらべ/古賀政男, 他, …
古賀 政男,佐伯…
観世流 初心小謡集. 初心小謡集
観世 清和/演奏…
幻奏譜
東儀 秀樹/演奏
日本の太鼓
しまうた伝説:琉球弧の響き : 琉…
盆踊り集
春鴬囀一具
東京楽所/演奏
大正琴のしらべ/加藤昭代 & アン…
加藤 昭代/演奏…
日本の太鼓
一奏 (ひとかなで):二世藤舎名生…
藤舎 名生/作曲…
津軽の心:津軽三味線名演集/高橋竹…
高橋 竹山/演奏…
古賀メロディー : [歌曲.選集(…
古賀 政男/作曲…
凪/凪アンサンブル, 琴
香登 みのる/指…
声明と雅楽の世界
多 忠麿/監督,…
明治・大正のうた/宇都宮積善, 大…
宇都宮 積善/演…
長唄/今藤長之
今藤 長之/演奏…
琵琶の世界:くずれ琵琶と共に. く…
祝い吟 : ザ・賀正
琵琶 : 平家物語をうたふ
鶴田 錦史/作曲…
六道 : 平家琵琶「灌頂の巻」より
橋本 敏江
福田蘭童尺八名曲選:椿咲く村/笛吹…
福田 蘭童,横山…
琵琶劇唱 : 鶴田錦史の世界
鶴田 錦史
吟詠 祝い吟 : 祝い吟
箏 祝いの調べ : 祝いの調べ
琴のしらべ
山口 俊郎,米川…
津軽三味線/三橋美智也
三橋 美智也/演…
文楽:一谷嫩軍機 (いちのたにふた…
竹本 津大夫,山…
琵琶
都々逸/柳家三亀松
柳家 三亀松
小唄/春日とよ
春日 とよ/唄
端唄/藤本二三吉
藤本 二三吉
能楽囃子:至高の四重奏 : 至高の…
山城 祥二
義太夫/豊竹山城小掾, 竹本越路大…
豊竹 山城少掾,…
長唄/四世松永和風
松永 和風,杵屋…
長唄/四世吉住小三郎;稀音家浄観
吉住 小三郎,稀…
長唄/七世芳村伊十郎
芳村 伊十郎,山…
琴のしらべ
山口 俊郎/編曲…
決定版 春の海
宮城 道雄/作曲…
現代琵琶楽全集.<第一集> : 琵…
鶴田 錦史
和楽器とストリングスによる日本のし…
大正琴名曲選/二代目・吉岡錦正
吉岡 錦正/大正…
和楽器とストリングスによる日本のし…
雅 (みやび):(雅楽):慶祝・皇…
日本雅楽会
長唄/今藤長之;芳村伊十七
今藤 長之,芳村…
琴 絹の会:曼珠沙華:月光 : 曼…
島津 秀雄,肥後…
津軽三味線
高橋 祐次郎/演…
千僧音曼茶羅
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801634761 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蝶のいた庭 (創元推理文庫) |
書名ヨミ |
チョウ ノ イタ ニワ |
叢書巻次 |
Mハ23-1 |
著者名 |
ドット・ハチソン/著
|
著者名 |
辻 早苗/訳
|
出版社 |
東京創元社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 (枚数) |
419p |
大きさ |
15cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-488-26004-0 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
FBI特別捜査官ヴィクターは、若い女性の事情聴取を始める。彼女はある男に拉致軟禁された10名以上の女性とともに警察に保護された。犯人の<庭師>が作りあげたガーデンとは。美しい地獄の全貌が、じわじわと明かされる! |
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:The butterfly garden |
内容細目表:
-
1 詩 (15:09):独奏箏と箏群のための/沢井忠夫合奏団
-
-
2 陽炎 (7:10)/沢井忠夫, 第一箏 ; 石垣清美, 第二箏
-
-
3 螺鈿 (7:53)/川村昌子, 第一箏 ; 沢井忠夫, 第二箏 ; 井
-
-
4 火垂る (10:46):十七弦独奏の為に/沢井忠夫, 十七弦
-
-
5 上弦の曲 (17:06)/沢井忠夫, 箏 ; 横山勝也, 尺八
-
戻る