蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105429871 | 一般 | 帯出可 | 519.7/ミツ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801680275 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きちんと知りたいにおいと臭気対策の基礎知識 |
書名ヨミ |
キチント シリタイ ニオイ ト シュウキ タイサク ノ キソ チシキ |
著者名 |
光田 恵/編著
|
著者名 |
岩橋 尊嗣/著
|
著者名 |
棚村 壽三/著
|
出版社 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2018.5 |
ページ数 (枚数) |
8,213p |
大きさ |
21cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-526-07849-1 |
分類記号 |
519.75
|
内容紹介 |
化学物質が鼻腔内を通過するとき、どのようにして「におう」という現象が起こっているのか。ヒトがにおいを感じるメカニズム、悪臭防止法に関連するにおいの測定・評価方法、室内の臭気対策の事例などについて解説する。 |
著者紹介 |
岡山県生まれ。奈良女子大学大学院博士課程修了・博士(学術)の学位取得。大同大学かおりデザイン専攻教授。公益社団法人におい・かおり環境協会理事。共著書に「口臭ケア」など。 |
件名1 |
悪臭
|
内容細目表:
戻る