検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

諏訪神社七つの謎 

著者名 皆神山 すさ/著
著者名ヨミ ミナカミヤマ スサ
出版社 彩流社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105101014一般帯出可175.9/ミナ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
ポピュラー音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801277186
書誌種別 図書
書名 諏訪神社七つの謎 
書名ヨミ スワ ジンジャ ナナツ ノ ナゾ
副書名 古代史の扉を開く
著者名 皆神山 すさ/著
出版社 彩流社
出版年月 2015.8
ページ数  (枚数) 326p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7791-2152-4
分類記号 175.952
内容紹介 軍神、風の神、狩猟の神、御柱祭、南宮、日光泉小太郎、ミシャグチという諏訪神社の七つの謎を解明し、母神高志沼河姫および諏訪社の起源の研究とあわせて、諏訪信仰の本質に迫る。
著者紹介 1949年長野県生まれ。新潟大学人文学部経済学科中退。著書に「神につかえた女性たち」「秦氏と新羅王伝説」など。
件名1 諏訪大社



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。