検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心を探る (別冊日経サイエンス)

著者名 日経サイエンス編集部/編
著者名ヨミ ニッケイ サイエンス ヘンシュウブ
出版社 日経サイエンス
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183731446一般帯出可491.37//2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日経サイエンス編集部
2015
491.371
脳 記憶 知覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801277099
書誌種別 図書
書名 心を探る (別冊日経サイエンス)
書名ヨミ ココロ オ サグル
叢書巻次 207
副書名 記憶と知覚の脳科学
著者名 日経サイエンス編集部/編
出版社 日経サイエンス
出版年月 2015.8
ページ数  (枚数) 135p
大きさ 28cm
ISBN/レーベル番号 978-4-532-51207-1
分類記号 491.371
内容紹介 恐怖の記憶を消す薬、乳幼児期を思い出せない理由、植物状態の人との対話…。記憶に関わる最新研究を中心に、近年の脳科学と心理学の話題を取り上げる。月刊誌『日経サイエンス』掲載を書籍化。
件名1
件名2 記憶
件名3 知覚
発売者 日本経済新聞出版社(発売)



内容細目表:

1 記憶の謎に迫る   6-7
編集部/編
2 超記憶の人々   8-13
J.L.マッガウ/著 A.ルポート/著
3 記憶を調整する新生ニューロン   14-19
M.A.キアベック/著 R.ヘン/著
4 脳指紋は語る   20-23
中島 林彦/著 柿木 隆介/協力 平 伸二/協力
5 「夢に見たもの」を脳画像からつきとめる:神谷之康   24-27
永田 好生/著
6 恐怖の記憶を消す薬   28-35
J.アドラー/著
7 習慣を作る脳回路   36-41
A.M.グレイビエル/著 K.S.スミス/著
8 記憶の引き出し「コンセプト細胞」   42-48
R.キアン=キローガ/著 I.フリード/著 C.コッホ/著
9 乳幼児期を思い出せない理由   49
SCIENTIFIC AMERICAN編集部/編
10 記憶が存在する場所   50-51
SCIENTIFIC AMERICAN編集部/編
11 代替現実で時間をワープ   52-57
古田 彩/著 藤井 直敬/協力
12 センサー網が実現するESP   58-64
G.ドゥブロン/著 J.A.パラディーゾ/著
13 助け合う知覚   65-69
L.D.ローゼンブラム/著
14 身体を超えてつながる脳   70-75
M.A.L.ニコレリス/著
15 デジタルより紙がわかりやすい理由   76-82
F.ジャブル/著
16 植物状態の人との対話   84-89
A.M.オーウェン/著
17 遺伝子改変マウスで人間のこころを探る:宮川剛   90-93
詫摩 雅子/著
18 脳とこころのスイッチ エピジェネティクス最前線   94-102
E.J.ネスラー/著
19 ある日目覚めた天才後天性サヴァン症候群   104-109
D.A.トレッファート/著
20 電気刺激で脳を改造   110-115
M.ビクソン/著 P.トシェフ/著
21 ミチオ・カクが語る心の未来   116-119
M.カク/語り
22 瞑想の脳科学   120-127
M.リカール/著 A.ルッツ/著 R.J.デビッドソン/著
23 マインドフルネスの効用   128-135
A.P.ジャ/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。